ホームテクノロジー宇宙旅行も間近 スペースXロケット 物資を送り出し、無事帰還することに成功

宇宙旅行も間近 スペースXロケット 物資を送り出し、無事帰還することに成功

※この記事にはアフィリエイトリンク(Amazonアソシエイト含む)が含まれています。リンクをクリックして購入すると、私たちはアフィリエイト報酬を受け取ることがあります。

宇宙旅行もすぐそこ!

アメリカ、フロリダ州ケープカナベラルのケネディ宇宙センターにスペースX社のロケット、ファルコン9が国際宇宙センターへ物資を無事届ける為、発射に成功しました。

また、ここが肝ですが、発射した1段目のロケットが無事帰還し着陸しました。
この歴史的瞬間の様子を、スペースX社がビデオで公開しています。

このロケットは雲を突き抜けながら逆噴射で降下しつつ、着陸ポートへ見事な垂直着地を決めました。

テスラモーターズやPayPalの創設者でありスペースX社CEOのイーロン・マスク氏は、インスタグラムで「ベイビーが帰ってきた」と投稿。
洋上での5回の着地を含めると、今回で8度目の着陸成功となっています。

ファルコン9ロケットとは?

ファルコン9(Falcon 9)はアメリカ合衆国の民間企業スペースX社により開発され、打ち上げられている2段式の商業用打ち上げロケット。
低周回軌道に22,800 kgの打ち上げ能力を持つ中型クラスのロケット。
2010年6月4日に初打ち上げが行われて成功した。
徹底した低コスト化が図られたロケットであり、打ち上げ価格は6,200万ドル(約66億円)と100億円を超える同規模同世代のロケットと比較して遥かに安価で、商業衛星市場において大きなシェアを獲得している。
ファルコン9ロケットの名前は、スターウオーズのミレニアム・ファルコン号に由来しており、ファルコンロケットシリーズの後ろにつく1と9の数字は1段エンジンの数を表す。
– ウィキペディアより

はい、商業用ロケットなんですな。

政府系組織のNASA以外の、民間会社 スペースX社 が開発、運用しています。

その大きな特徴は、1段目のロケットを再利用できることです。
再利用することで大幅なコストダウンを実現させています。
また、その為に、2段目のロケット発射後、海上や地上に無傷で自動着陸させるのがその方法です。

映像を見てもわかりますがロケットが着陸するって、かなり未来感あります。

スペースX社とは?

SpaceX : http://www.spacex.com

スペース・エクスプロレーション・テクノロジーズ、通称スペースX(英語: Space Exploration Technologies Corporation, SpaceX)は、ロケット・宇宙船の開発・打ち上げといった宇宙輸送(商業軌道輸送サービス)を業務とするアメリカ合衆国の企業である。2002年に決済サービスベンチャー企業PayPalの創設者、イーロン・マスクにより設立された。

スペースXは2000年代に多数創設された米民間宇宙ベンチャーの一社であるが、新興企業にも関わらず、低コストのロケットを武器に商業衛星市場で大きなシェアを獲得している。
打ち上げロケットファルコン9やファルコンヘビー、ならびにファルコン9で打ち上げるドラゴン宇宙船を開発している。スペースXは、費用と品質を管理するために、大部分のコンポーネントを自社で開発しており、その中にはマーリン、ケストレル、ドラコといったファルコンロケットで使われているロケットエンジンとドラゴン宇宙船が含まれる。
拠点はホーソーンに所在し、この拠点には本社機能と組立工場に加えてロケット発射時とミッション中の管制を行うコントールセンターも備えている。
完成した機体は工場から射場までをトレーラーに乗せられてトラックで引かれて道路を移動する。
– ウィキペディアより

はい、ベンチャーです。

宇宙ロケットの開発を民間の一企業、しかもベンチャーが成し遂げています。

この辺が、アメリカ社会のすごいところですね、日本でも民間企業がロケット開発を行っていますが、ずっと小規模です。

しかも創業者は南アフリカからの移民ですのよ、奥様。

イーロン・マスク氏とは?

自動車メーカー テスラモーターズ で有名な イーロン・マスク氏 が創業者なんですな。

あの、スティーブ・ジョブス氏 を超える天才起業家と称される、イーロン・マスク氏 に興味が有る方はこちらの記事がおもしろ詳しいです。

btrax (ビートラックス) イーロン・マスクに関する30のトリビア : http://blog.btrax.com/jp/2015/04/27/musk-trivia/

ちなみに、稀代の天才起業家もハゲは治療できないようですよ。

今はまだ植毛(もしくはカツラ)だそうです。

次に起業するのは再生医療を取り扱うバイオテクノロジー系なんでしょうかね?

いずれにしても私の認識では、人類の未来へのテクノロジーを身近?なプロダクトとして開発し、提供する起業家です。

ほとんど人類の為になるプロダクトを作ったことのない、IT起業家で似非IT革命家、利益だけを追求し続けている、ある日本のハゲ大起業家より、同じハゲでも何100倍も1,000倍も素晴らしい仕事をしているんですね。

私、惚れちゃいました。

今後も、その活躍を最も期待せずにはいられない起業家の一人です。(-。-)y-゜゜゜

今日のおすすめ

今日のおすすめ

コメントを残す

コメントを入力してください
ここにあなたの名前を入力してください
Captcha verification failed!
Captchaユーザースコアが失敗しました。お問い合わせください!

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)